【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~11.腕立て伏せ】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

今日はレッスンの合間を縫って
網戸のお掃除をしました☺️🧤🧽

我が家の網戸は6箇所にあります。
網戸って、イマイチ掃除しにくくありませんか?
とくにうちの網戸は外せないタイプなので尚更です。

ところが、先日ドラッグストアーにて
網戸スプレーなるものを購入!
いともカンタンにお掃除完了しました〜✨

カンタンなのにとっても綺麗になったので、

もう

気分爽快✨✨✨

こんなに便利な道具を作って下さった方に
感謝感謝ですよ本当に✨

最近は、通勤と本番のための練習がゼロなので、
その隙間時間に少しずつ、部屋の細かい所の掃除をしています。

先日テレビでどなたか主婦の方が言ってたな

「自粛でもう掃除するところがありません」

↑コノ台詞を言うのが
私の今一番の目標です😎

それでは今日の更新です。

バーナムピアノテクニック2巻グループ1 11.腕立て伏せ

今日も良い音楽を♪
私はこれからテイクアウトのシースーパーリーです♪♪♪
それではまた明日☺️
いつもご覧いただきありがとうございます。

●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻G5~2.前屈運動】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ
●Blog
【必要!ピアノ初心者・大人・独学・上手くなりたい方におすすめの本】和声法がさくさく理解できる本 参考書/入門書
●Blog
【簡単!】ピアノのペダルの踏み方・誰でもスグ出来るタイミングとコツ
●YouTube
練習風景
【本番直前の練習見せます】YouTubeでピアノの練習を撮影してみました。(ベトVnソナ7番完結編)
●Blog
【ピアノの練習が続かない!】やる気の出し方・モチベーションの上げ方
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻G3~12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪