コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

オーストリア在住ピアニストかんえりょん Eryong KANG 公式ウェブサイト 世界のどこでも受けられる♪本場からお届けするオンラインレッスン

Eryong KANG Official website

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • ブログBLOG
  • YouTube演奏・解説動画
  • レッスンLESSONS
  • リンクLINKS
  • お問い合わせCONTACT

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 Eryong ●Blog

【旅行記】ウィーン郊外の街並み・初夏の朝の街歩き・ウィーンの森に思いを馳せて。芸術のヒントを探して。

こんにちは☀こんばんは☽お疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 本日は、 自然に触れる回 🦜🌲🏞 ということで… え~〜〜? 練習の仕方とか、上達のコツとか、もっとタメになること書いて〜(-_-) な […]

本の表紙
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 Eryong ●Blog

【ピアノ奏法について】おすすめの本・「響き」に革命を起こすロシアピアニズム 大野眞嗣

こんにちは☀こんばんは ☽お疲れ様です💨ピアニストの かん えりょんです。 今日は朝から我が演奏パートナーヴァイオリン弾きさん🎻より、 ヨーロッパコマドリ(鳥)の動画が突如送られて来て、それで目覚めました。 東京港区の朝 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 Eryong ●Blog

【ピアノ奏法】ピアノにおけるメソッドとは?ロシアンメソッド?脱力法?それらの比較?

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 昨日から一転、今日は暖かいですね!気が早いですが、そよ風に春の匂いを感じ、わくわくとした気持ちになりました。朝一で用事を済ませ、昼前に散歩しながら帰 […]

聴く
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 Eryong ●Blog

【ピアノ上達のコツ】演奏におけるよい耳とは?

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日は寒かったですね!我が家周辺は雪とはなりませんでしたが、みぞれっぽい時間帯はあったかしら?“雪” を感じる寒さでしたね。 ちなみに私、雪予報の日 […]

楽譜
2020年1月27日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 Eryong ●Blog

【ピアノ上達のコツ】おすすめの方法。好きな曲を弾きましょう@大人の生徒さん向け

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日は寒いですね!雪になるのか、ならないのか・・・帰宅の時間にひどくないと良いなぁなんて思いつつ、最後の生徒さんを待っている間、ブログを書きます。 […]

譜面
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 Eryong ●Blog

【ピアノ練習法】おすすめ譜読みの仕方@時間ある時編〈トレーニングとコツ〉

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日の譜読みは捗りました✌何故なら、おやつに食べた生徒さんに頂いたシフォンケーキが余りに美味しくて劇的に集中力がアップ✨(`・ω・´)したからです。 […]

本の表紙
2020年1月25日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 Eryong ●Blog

おすすめの本【ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと】プロの弾き方・ボディーマッピング・姿勢・脱力

こんにちは☀こんばんは☽そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 当ブログでは、本のご紹介もして行きたいと思います。 おススメしたい本は沢山あります。 順番にご紹介させていただきますのでご期待くだ […]

ピアノを弾く女性
2020年1月24日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 Eryong ●Blog

【ピアノの良い先生の探し方・選び方】優しい先生?厳しい先生?相性は?演奏力は?〈弾いてくれる先生に習いましょう。〉

こんにちは🌞こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲 (かん えりょん) です。 年に一度の健康診断、今日は婦人科系一式を終えました😊20代の頃は2年に一度でしたが、30になってからは毎年行くようにしています。 知り合いに37 […]

2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 Eryong ●Blog

【ピアノ練習法】今日から出来る!譜読みを早くするおすすめ3つの方法・やり方〈上達のトレーニングとコツ〉

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です^^ 最近、演奏会の差し入れで頂いた「だしパック」が自分的大ヒット✨お味噌汁やら湯豆腐やら、炒め物やら・・・あらゆるものに投入して大活用しております♪ […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 Eryong ●Blog

【ピアノ練習法】譜読みの方法〈トレーニングと上達するコツ〉え?そんなことするの?意外なやり方

こんにちは☀こんばんは ☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 さぁ、お待ちかね!(唐突 本日より ピアノ練習法シリーズ の始まりです。 ピアノ練習法 譜読みの方法について クラシックのピアニストは いつも曲をど […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

世界のどこでも受けられる♪本場の音のオンラインレッスン🎹

2022年6月21日

【冬季うつは甘えじゃない】日本で真っ先には推奨されないある対策で冬季うつを即撃退✨オーストリアの冬を元気に乗り切った話

2023年2月27日

【ドイツ・オーストリア発祥】ヨーロッパ冬の名物・本場のクリスマスマーケットに行って来たよ!

2022年12月16日

【3拍子が難しい人集まれ❣️】概念から変わる弾き方のコツ😉チェルニー100〜51番・模範演奏&解説

2022年11月29日

字幕&タイムスタンプ付き【リニューアル改訂版⭐️】バーナムピアノテクニック1巻・グループ2(全12曲)

2022年11月25日

【そもそも痛くならない体作りを!】効果テキメン😉ピアノ奏者におすすめ・今スグ出来る3つの簡単トレーニング

2022年11月17日

今年のクリスマスはウィーン風に😉♪日本で買えるオーストリアのおすすめ食べ物・お菓子・ドリンク(お料理材料やレシピに)

2022年11月14日

【FAZIOLIで聴く名曲の旅】『献呈』〜君に捧ぐ〜シューマン=リスト Widmung ドイツ語&日本語訳詞付き 楽譜紹介あり

2022年11月11日

【大人ピアノ】行き詰まり・スランプ・上達に限界を感じる方みんなに見て欲しい!初心者・再開・独学

2022年11月5日

【オーストリア移住】在留許可申請(ビザ)/必要書類と手順「私はこれをやりました」後編:オーストリア🇦🇹

2022年10月26日

お家にスタインウェイが来たよ🤎【もう音ヌケとはサヨナラ!囁くようなPPの弾き方】チェルニー100〜48番・模範演奏と解説〜Steinway&sons

2022年10月21日

カテゴリー

  • ●Blog
    • おすすめの本
    • ピアノライフお役立ちグッズ
    • ピアノを始めたい方へ
    • ピアノ練習法
    • ヨーロッパ生活便り
    • よい音楽・よい音のヒント
    • 上達に役立つ考え方
    • 上達のコツ
    • 手に痛みや違和感のある方
    • 本番だより
    • 楽譜の読み方・弾き方
  • ●YouTube
    • 【新】バーナム1巻・グループ1
    • 【新】バーナム1巻・グループ2
    • >バーナムピアノテクニック1
      • バーナム1巻・グループ1
      • バーナム1巻・グループ2
      • バーナム1巻・グループ3
      • バーナム1巻・グループ4
      • バーナム1巻・グループ5
    • >バーナムピアノテクニック2
      • バーナム2巻・グループ1
      • バーナム2巻・グループ2
      • バーナム2巻・グループ3
      • バーナム2巻・グループ4
      • バーナム2巻・グループ5
    • FAZIOLIファツィオリで聴く名曲
    • えりょんの演奏 ♫
    • えりょん練習配信
    • ご質問に答えました!
    • チェルニー100番
    • バーナムピアノテクニック3
    • ブルグミュラー25の練習曲
    • 旅の記録
  • ●お知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

オーストリア在住ピアニスト
かん えりょん
Eryong KANG

Copyright © Eryong KANG Official website All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • YouTube
  • レッスン
  • リンク
  • お問い合わせ
  • MENU
  • ホーム
  • レッスン
  • フォロー
  • お問い合わせ