コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

オーストリア在住ピアニストかんえりょん Eryong KANG 公式ウェブサイト 世界のどこでも受けられる♪本場からお届けするオンラインレッスン

Eryong KANG Official website

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • ブログBLOG
  • YouTube演奏・解説動画
  • レッスンLESSONS
  • リンクLINKS
  • お問い合わせCONTACT

バーナム1巻・グループ2

  1. HOME
  2. ●YouTube
  3. >バーナムピアノテクニック1
  4. バーナム1巻・グループ2
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは🌞こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 3日連続で記事を書いたため、Youtube動画のアップが滞りました。 本日は動画を上げたいと思います。 バーナムピアノテクニック1巻グループ2 12.元気 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻G2~11.難問題】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日から3月🌸 新しい月の始まりにぴったりな、晴れて心地のよいお天気ですね。 今日も元気にピアノを弾いて行きましょう☺️ バーナムピアノテクニック1巻グ […]

2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~10.ねたりおきたり】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀こんばんは☽ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 仕事から帰宅して早速今日の更新を。 今日の「10.ねたりおきたり」ですが、ここに来て曲が急に長くなりましたね。その分注意することも色々です。 ・最後まで集 […]

2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻G2~9.横になって足のたいそう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️こんばんは⭐️ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日の更新です。今日の動画は一段と、普段のレッスン調な気がいたします(笑) 繰り返し申しますが、 私のレッスンは 怖くないです☺️☺️☺️☺️☺️ お […]

2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~8.両足ひらこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️こんばんは🌕ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 このところ新型ウイルスの影響で、仲間うちでは演奏会や合同レッスンの予定がどんどん中止になっています。 “1週間後に控えたコンサートが中止になり、お客様へ […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻G2~7.左足で大きくけろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️こんばんは🌕ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 本日の動画は、一昨日に更新しました 6.右足で大きくけろう の 左手バージョン です。 一昨日の投稿をまだご覧になっていない方は、是非そちらとセットで見 […]

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻G2~6.右足で大きくけろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀こんばんは☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日の更新です😊 バーナムピアノテクニック1巻グループ2 6.右足で大きくけろう テーマは8度の音程の開き ①音程の開きを感じて弾くこと②手が小さくて […]

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~5.ジャンプしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀こんばんは☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日の動画を上げようとチェックしておりましたら何と音質が激悪…😨急遽取り直しをさせていただきました。 それではこちら😊 バーナムピアノテクニック1巻グ […]

2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~4.階段のぼり】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀こんばんは☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今朝もWindowsのサインイン画面 世界の美しい景色に 癒されました。 まだ見ぬ景色も美しいけれど、今日の青空も負けじと美しく青いですね☺️元気のよ […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 Eryong ●YouTube

【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~3.走ろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ

こんにちは☀こんばんは☽ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。 最近の私は専らWindowsのサインイン画面に心癒されております。世界の美しい自然の景色…本当に美しいので、ついつい気に入りました♡ボタンばかり押して […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

世界のどこでも受けられる♪本場の音のオンラインレッスン🎹

2022年6月21日

【冬季うつは甘えじゃない】日本で真っ先には推奨されないある対策で冬季うつを即撃退✨オーストリアの冬を元気に乗り切った話

2023年2月27日

【ドイツ・オーストリア発祥】ヨーロッパ冬の名物・本場のクリスマスマーケットに行って来たよ!

2022年12月16日

【3拍子が難しい人集まれ❣️】概念から変わる弾き方のコツ😉チェルニー100〜51番・模範演奏&解説

2022年11月29日

字幕&タイムスタンプ付き【リニューアル改訂版⭐️】バーナムピアノテクニック1巻・グループ2(全12曲)

2022年11月25日

【そもそも痛くならない体作りを!】効果テキメン😉ピアノ奏者におすすめ・今スグ出来る3つの簡単トレーニング

2022年11月17日

今年のクリスマスはウィーン風に😉♪日本で買えるオーストリアのおすすめ食べ物・お菓子・ドリンク(お料理材料やレシピに)

2022年11月14日

【FAZIOLIで聴く名曲の旅】『献呈』〜君に捧ぐ〜シューマン=リスト Widmung ドイツ語&日本語訳詞付き 楽譜紹介あり

2022年11月11日

【大人ピアノ】行き詰まり・スランプ・上達に限界を感じる方みんなに見て欲しい!初心者・再開・独学

2022年11月5日

【オーストリア移住】在留許可申請(ビザ)/必要書類と手順「私はこれをやりました」後編:オーストリア🇦🇹

2022年10月26日

お家にスタインウェイが来たよ🤎【もう音ヌケとはサヨナラ!囁くようなPPの弾き方】チェルニー100〜48番・模範演奏と解説〜Steinway&sons

2022年10月21日

カテゴリー

  • ●Blog
    • おすすめの本
    • ピアノライフお役立ちグッズ
    • ピアノを始めたい方へ
    • ピアノ練習法
    • ヨーロッパ生活便り
    • よい音楽・よい音のヒント
    • 上達に役立つ考え方
    • 上達のコツ
    • 手に痛みや違和感のある方
    • 本番だより
    • 楽譜の読み方・弾き方
  • ●YouTube
    • 【新】バーナム1巻・グループ1
    • 【新】バーナム1巻・グループ2
    • >バーナムピアノテクニック1
      • バーナム1巻・グループ1
      • バーナム1巻・グループ2
      • バーナム1巻・グループ3
      • バーナム1巻・グループ4
      • バーナム1巻・グループ5
    • >バーナムピアノテクニック2
      • バーナム2巻・グループ1
      • バーナム2巻・グループ2
      • バーナム2巻・グループ3
      • バーナム2巻・グループ4
      • バーナム2巻・グループ5
    • FAZIOLIファツィオリで聴く名曲
    • えりょんの演奏 ♫
    • えりょん練習配信
    • ご質問に答えました!
    • チェルニー100番
    • バーナムピアノテクニック3
    • ブルグミュラー25の練習曲
    • 旅の記録
  • ●お知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

オーストリア在住ピアニスト
かん えりょん
Eryong KANG

Copyright © Eryong KANG Official website All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • YouTube
  • レッスン
  • リンク
  • お問い合わせ
  • MENU
  • ホーム
  • レッスン
  • フォロー
  • お問い合わせ