【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~3.きちんとのぼろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️ 
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

ねぼスケ姜には珍しい、早朝の更新☀️です。

今日の動画は

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 3.きちんとのぼろう

です。
サムネは側面からじゃ分からない指運びの様子を
どうにかして見せようとした結果、
マジシャンのような手付きになった姜👐です。

Youtube、
チャンネル登録していただけましたら
姜、大っ変 喜びます。

「しょうがないなぁ」ってな感じで
ポチッと、お願いいたします☺️

今日はお天気回復しそうですね!
やっぱり晴れが一番。ウキウキします。

それでは今日もよい音楽を♪
ご覧いただきありがとうございました。

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
【第15番・ようこそ楽曲分析の世界へ】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説♪難易度・レベル初心者さん独学さんへ😉おすすめ楽譜もご紹介♪
●Blog
【こんな生徒さんは伸びる!】ピアノの上達がはやい人の特徴4つ。
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ4〜12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
ピアノお悩み相談・初心者さん必見!【YouTubeチャンネル登録者さん100人感謝】皆さんのご質問にお答えしました☺️
●YouTube
気まぐれピアノ演奏【モーツァルト・きらきら星変奏曲より】左手が速いバリエーション6を弾いてみたよ♪@おすすめ練習法
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」5.無邪気 弾き方講座@Youtube