【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~6.背伸び】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

昨日は土曜日でしたね。

にも関わらず、
「日曜午後の更新です(^_-)」などと
抜かしましたのはこちら、
ワタクシ かん えりょんでございます。

申し訳ございませんでした…
(記事訂正済、Twitter編集不可😭)

さて、本日こそが
日曜日です☀

※自分に言い聞かせております。

それでは、
気を取り直して更新させていただきます。

バーナムピアノテクニック1巻グループ1 6.背伸び

広い音程の弾きかた、捉え方

スケールの基本

これがテーマです。

少しでもお役に立てていただけましたら幸いです。

それでは今日もよい音楽を。
そして、よい日曜日を^^♪

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノ練習法】もう練習に疲れた!そんな時、次はナニをすればよい?(意外な結論☺️)
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~5.よちよち歩き】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【ピアノ演奏動画】メンデルスゾーン無言歌集Op.67より4「紡ぎ歌」解説&楽譜もご紹介します😉
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻G3~1.目が覚めた 伸びをしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【ピアノのレッスンって結局のところ何?!】レッスンとは○○を○○ること
●Blog
【譜読みのコツ・譜読みの手順を一から説明します】子供も大人も・初心者さんへ・ピアノビギナーさんへ