【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」10.やさしい花 弾き方講座@Youtube

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

昨夜のシースーパーリー(古)は最高でした🍣🍶✨
コロナさんのお陰で有名店がテイクアウトをしてくださいます。
今ならではだと思いますので心から感謝していただきました。

ちなみに写真は無編集。
奥のトロの照りをご覧いただけましたらと…
エビは分厚くて食べ応えあり
穴子はフワッモリッ
手前のしば漬けが私の心を鷲掴み
どれも本当に美味しかった…
気の利いた事が言えず、インスタ(やってません)の食べ物アカウントみたいになってしまいすみません。

銀座おかべさん、ありがとうございました!

さて。今日の更新です。

久しぶりにブルグミュラーを。
レッスンの合間、隙間時間を有効活用して撮影しました☺️

ブルグミュラー25の練習曲

10.やさしい花

曲集中、大好きな曲でもあります。

初見→練習→仕上げまでの一連を
可能な限り最短で行う様子を撮影&解説しています。
●初見演奏3:32〜
●練習後の通し演奏19:26〜
ブルグミュラー、私は急ぎ足の飛び飛びで習い、
実は25曲中半分ほどは・・・ 弾いたことがありません。
という事で、この機会に全曲制覇したいと思います。
生徒さんにも弾いてる方が多いので、
練習の参考にしていただけましたら幸いです。

それではどうぞ。

今日も良い音楽を。
いつもご覧いただきありがとうございます。

●Blog
【本場を知り演奏に深みを】傑作を生んだウィーンの街並みからベートーヴェン作品解釈のヒントを得よう②〔中心街・公園・新王宮・古楽器博物館〕
●YouTube
【第16番・知ってる?右手は全て○○だよ!】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説♪難易度・レベル初心者さん独学さんへ😉おすすめ楽譜もご紹介♪
●Blog
【ピアノのレッスン時間は何分?】子供の上達に最適な頻度と回数
●Blog
【ピアノが上手い子・伸びる子の特徴】教える中で見えてきた2つの大きな真実、本音で公開します。大人にも当てはまるよ!
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~3.ホッピングしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【ピアノの椅子】ってなんでもいいの?高さ・位置はどう調整する?中古・別のイスで代用は可?現役ピアノ講師がオススメを紹介♪