【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~8.でんぐりがえし】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

しとしと…いやザーザーか😅
雨の日ですね。

公園にも遊びに行けず、
お家で何をしよう…

なんて困っていたソコの君!

じろり👀

ワタクシ今日は目で語ろうと思います❤️

今日の動画です。

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 8.でんぐりがえし

今日はこのあとブログも更新予定です。
よろしければご覧ください☺️

それでは今日もよい音楽を。
ご覧いただきありがとうございました。

>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ5〜7.階段をのぼろう】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【第9番】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説♪難易度・レベル初心者さん・独学さんへ😉おすすめの楽譜もご紹介します!
●Blog
【冬季うつは甘えじゃない】日本で真っ先には推奨されないある対策で冬季うつを即撃退✨オーストリアの冬を元気に乗り切った話
●Blog
【ピアノの本番前って何してる?】私がしている“3箇条”ご紹介します。緊張を上手く味方につけて本番に強い人になろう😉
●Blog
毎日やる・コツコツやる・積み重ねる・継続することについてのお話☺️
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう】ブルグミュラー25の練習曲〜22.舟唄 初見から仕上げを解説つき最短で見せます☺️