【バーナムピアノテクニック1巻G2~1.大きなのびをしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

冷たい雨の日曜日でしたね。
このところ三寒四温。
季節が春に向けて動き行くのを感じます🌸

今日も動画の更新をいたします。
“とりあえずやってみよう!”から始めた
このバーナムシリーズ

ダーっと取り終えたグループ1を
日々公開して行く中
色々と個人的ダメ出しが発生。

まず一つは

話のスピードがダラダラ遅い

もう一つは

もっと話の要点を的確に絞って

ハイ。

グループ2からは、

より論点を的確に
もっと喋りをはやく簡潔に

観る側からの視点

ここを大切に、撮影したいと思います。
それでは参ります。

バーナムピアノテクニック1巻グループ2 1.大きなのびをしよう

それでは今日もよい音楽を。
いつも御覧いただきありがとうございます。

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】みんな練習は何時間してるの?練習のコツをお話します。
●Blog
ピアノの演奏会・発表会でやるとNGなあることについて。貴方は大丈夫ですか?ドレス(服装)や髪型よりよっぽど大事☺️
●Blog
音について
【ピアノ上達のコツ】音について~ピアノで美しい音・いい音を出すには[心構え編]
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~2.転がろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【ピアノの本番前って何してる?】私がしている“3箇条”ご紹介します。緊張を上手く味方につけて本番に強い人になろう😉
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~11.両足ひらこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪