【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~3.きちんとのぼろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️ 
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

ねぼスケ姜には珍しい、早朝の更新☀️です。

今日の動画は

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 3.きちんとのぼろう

です。
サムネは側面からじゃ分からない指運びの様子を
どうにかして見せようとした結果、
マジシャンのような手付きになった姜👐です。

Youtube、
チャンネル登録していただけましたら
姜、大っ変 喜びます。

「しょうがないなぁ」ってな感じで
ポチッと、お願いいたします☺️

今日はお天気回復しそうですね!
やっぱり晴れが一番。ウキウキします。

それでは今日もよい音楽を♪
ご覧いただきありがとうございました。

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノ演奏】本番が怖い!失敗しないためには?本番に強い人になる方法や本番前の過ごし方・練習・食べ物は?
●YouTube
【できるかな?◯◯◯ように弾くこと】チェルニー100番〜第17番・模範演奏&解説
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】上手い人がしているたった一つのコツ…それは○○と〇〇を○る事!子供も大人もみ〜んな出来るよ☺️
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見→練習→仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」15.バラード
●Blog
【レベルアップ保証】ピアノを弾くなら必ず聴くべき☺️ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 “晩年の隠れた傑作”に迫ろう。
●Blog
【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】⑥休符のおはなし