【バーナムピアノテクニック1巻グループ5~3.ホッピングしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

今朝ニュースを見ておりましたら、
とある航空会社さんの
来年度入社採用活動 中断 というニュースが
大きなジャンボ航空機の映像とともに流れて来ました。

この状況では・・・と
承知しつつも、
丁度1年前のこの季節、
色んな航空会社さんの飛行機を乗り継ぎながら
バイオリンの相方🎻と、
ヨーロッパ各地を旅行した日の楽しい思い出が頭に浮かびました。

これは去年その時の
イタリアはベネツィアの動画です。(約1分)

見ていただくと、人の流れや活気、
観光地ベニスの、懐かしい本来の姿を
感じていただけるかと思います。

今、アジアより大きなダメージを受けている欧州

活気が一日も早く戻ることを願い
そしてまた飛行機に乗って旅行が出来る日も、一日も早く訪れますように。

飛行機、私 結構 好きなんですよね😊🛬

さて!
今日も更新して参ります。

バーナムピアノテクニック1巻グループ5 3.ホッピングしよう

いつもお読みいただきありがとうございます😊
それでは今日もよい音楽を♪

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻G2~1.大きなのびをしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
ウィーン国立音楽大学・コンサートピアノ科主任教授のマスタークラスを受講しました
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう】ブルグミュラー25の練習曲〜22.舟唄 初見から仕上げを解説つき最短で見せます☺️
●YouTube
【3つのご報告】オーストリアから皆さんへ☺️🇦🇹
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】みんな練習は何時間してるの?練習のコツをお話します。
●Blog
【ピアノ奏法】ピアノにおけるメソッドとは?ロシアンメソッド?脱力法?それらの比較?