【バーナムピアノテクニック1巻グループ5~9.熊のように歩こう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

良いお天気ですね☀
マスクを付けて外出の際は、かくれ脱水にご注意くださいね。
(先週プチ脱水を体験シタ私ヨリ😨)

さて、今日の更新です😊

バーナムピアノテクニック1巻グループ5 9.熊のように歩こう

今夜はこれから飲み会😊
いとこ姉妹の妹の方がアメリカから帰国して2週間😊
今日やっと、会うことが出来るのです😊
もう3月末から、限られた身内とスーパー薬局以外は
人と接触していないのでとても楽しみです😊
万全の対策で楽しんで参ります😊

それでは今日もよい音楽を♪
いつもご覧いただき有難うございます。

●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ5~10.手すりをすべろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】ただ弾けるだけの人との違いって何?いかに〇〇なところまで〇〇て〇れるかが、音楽的演奏の鍵🔑
●Blog
【旅行記】ウィーン郊外の街並み・初夏の朝の街歩き・ウィーンの森に思いを馳せて。芸術のヒントを探して。
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」13.なぐさめ 弾き方講座@Youtube
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ2~12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【脱力・徹底解説1️⃣】みんな知りたい❣️出来る様になりたい❣️❣️チェルニー100番〜40番・模範演奏と解説