【バーナムピアノテクニック1巻グループ5~9.熊のように歩こう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

良いお天気ですね☀
マスクを付けて外出の際は、かくれ脱水にご注意くださいね。
(先週プチ脱水を体験シタ私ヨリ😨)

さて、今日の更新です😊

バーナムピアノテクニック1巻グループ5 9.熊のように歩こう

今夜はこれから飲み会😊
いとこ姉妹の妹の方がアメリカから帰国して2週間😊
今日やっと、会うことが出来るのです😊
もう3月末から、限られた身内とスーパー薬局以外は
人と接触していないのでとても楽しみです😊
万全の対策で楽しんで参ります😊

それでは今日もよい音楽を♪
いつもご覧いただき有難うございます。

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
【第5番】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説♪難易度・レベル初心者さん・独学さんへ😉おすすめの楽譜もご紹介します!
●YouTube
【バーナムピアノテクニック2巻グループ2~5.きちんとのぼろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【オーストリア移住】在留許可申請(ビザ)/必要書類と手順「私はこれをやりました」前編:日本🇯🇵
●YouTube
【ブルグミュラー最終回25.貴婦人の乗馬】一曲にかける時間は○分?!10分で仕上げようとしたら奇跡が起きました☺️
●Blog
【ピアノの先生にもオススメしたい】幼児のピアノの教え方。私が参考にした本ご紹介します♪
●Blog
【本場を知り演奏に深みを】傑作を生んだウィーンの街並みからベートーヴェン作品解釈のヒントを得よう②〔中心街・公園・新王宮・古楽器博物館〕