【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~7.ジャンプしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

動画を見てくれた友人たちが、

皆揃って

「声が高い」

と言います(笑)

自分では全く気付きませんでしたが、
知らず知らずのうちに営業用トーンに
なっていた ということでしょうか😅

さて。今日の更新です。

バーナムピアノテクニック2巻グループ1 7.ジャンプしよう

それでは今日もよい音楽を♪
いつもご覧いただきありがとうございます☺️

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~8.でんぐりがえし】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ2~5.ジャンプしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ4〜10.左足で宙に輪をかこう】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~5.屈伸】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ5〜3.懸垂の練習】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【必要!ピアノ初心者・大人・独学・上手くなりたい方におすすめの本】和声法がさくさく理解できる本 参考書/入門書