【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~6.背伸び】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

昨日は土曜日でしたね。

にも関わらず、
「日曜午後の更新です(^_-)」などと
抜かしましたのはこちら、
ワタクシ かん えりょんでございます。

申し訳ございませんでした…
(記事訂正済、Twitter編集不可😭)

さて、本日こそが
日曜日です☀

※自分に言い聞かせております。

それでは、
気を取り直して更新させていただきます。

バーナムピアノテクニック1巻グループ1 6.背伸び

広い音程の弾きかた、捉え方

スケールの基本

これがテーマです。

少しでもお役に立てていただけましたら幸いです。

それでは今日もよい音楽を。
そして、よい日曜日を^^♪

●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」1.素直な心 弾き方講座@Youtube
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ4〜8.走ろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【スキンケア・コスメ編】極寒&乾燥ヨーロッパの冬に備え日本一時帰国で買った物@プチプラ(旅行・留学・滞在・移住に)
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ5〜5.自転車の練習】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【自分の頭で考えよう】本当にそうか、本当にそうなのか?自分の頭で考える力の大切さ。習慣付けて練習・勉強・仕事に役立てよう
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~2.スキップしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪