【よくわかる演奏と解説】バーナム1巻グループ3〜6.巨人のステップ

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

少しずつ、お休みになっていたお仕事再開の見通しが立って来ており、嬉しい限りです。

そんな今日も、動画を掲載したいと思います。

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 6.巨人のステップ

それでは今日もよい音楽を。
もう一つの動画もお楽しみに♪

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
お家にスタインウェイが来たよ🤎【もう音ヌケとはサヨナラ!囁くようなPPの弾き方】チェルニー100〜48番・模範演奏と解説〜Steinway&sons
●Blog
【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】⑥休符のおはなし
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ3~5.懸垂の練習】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~5.屈伸】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】ベートーヴェン、勉強してますか?オススメ曲〜クラシックピアノの聖典を読み解こう!
●Blog
【何だか上手くいかない・何かしっくり来ない】ピアノが上手くなる・きれいに弾くための表現のコツ〔中〜上級者向け〕