2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 Eryong ●Blog 【ショパンについての本・コレは確実にオススメ!】弟子から見たショパン〜そのピアノ教育法と演奏美学〜 こんにちは☀️こんばんは🌙そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日はとっておきの本をご紹介いたします。 書籍のご紹介は、折角ですから いつもとっておきの物を取り上げさせていただいております。 […]
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 Eryong ●Blog 【長く無理なく弾き続けるために】年齢79歳!アルゲリッチの演奏に学ぶ奏法(ショパン@Youtube) こんにちは☀️こんばんは🌛お疲れ様です💨ピアニストの かん えりょんです。 今日は奏法について入り口のお話をしたいと思います。 2020年7月1日付けでこんな映像を見つけました。 無観客オンライン配信でしょうか マルタ・ […]
2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 Eryong ●Blog 【オススメの本】キンノヒマワリ ピアニスト中村紘子の記憶 こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日は久しぶりに本のご紹介をしたいと思います。 自粛 自粛 また自粛の日々… あらゆる事が中止になり、時間がたっぷり生まれ「さぁ何をしましょう」なんてお […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 Eryong ●Blog 【必要♪クラシックピアノのおすすめ練習曲】〜ハノン・チェルニー・ショパン〜その成り立ちと、練習の意味や効果について こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日はピアノを勉強していれば ほとんどの方が通る道 練習曲 についてお話をしたいと思います。 ピアノの練習曲 あまり好きじゃない方苦手な方嫌すぎてやめて […]