【バーナムピアノテクニック1巻グループ1~11.逆立ちの練習】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀
こんばんは☽
ピアノ弾きの姜 愛玲(かん えりょん)です。

一気に気温が上がったせいでしょうか。

もしかして

花粉、飛んでいる?!

(お鼻がムズムズするかも?!)

と、それはさておき
本日の更新です^^

皆さん、逆立ち出来ますか?
私は…壁があれば何とか出来ます😅

1回は。笑

今日はピアノで
逆立ちをしてみたいと思います🎹♪

バーナムピアノテクニック1巻グループ1 11.さかだちの練習

今日もよい音楽を♪
いつもご覧いただきありがとうございます^^

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】トリルの弾き方・入れ方・運指・コツ教えます!苦手な方、できない方必見☺️
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ4~11.逆立ちの練習】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【第11番】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説♪難易度・レベル初心者さん・独学さんへ😉おすすめの楽譜もご紹介します!
●YouTube
【えりょん先生からクエスチョン】スタッカートの意味、ちゃんと理解して弾いていますか?チェルニー100番〜24番・模範演奏&解説
●Blog
【ピアノが上手な子の特徴】伸びる子は何が出来てるの?これまで見てきた中で分かった3つの真実お話します😉
●Blog
【音楽理論について話ろう】ピアノ上達に欠かせない楽典や和声の勉強♪ピアノの先生がおすすめ本と共にお話します😉※独学可