【よくわかる演奏と解説】バーナム1巻グループ3〜7.なわとび

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

今日の動画です。

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 7.なわとび

今日も暖かくなりそう。
東京は桜が咲くかも?!🌸

私はこれからタピオカを飲みに行こうと思います🥤
これだけ流行ってからは飲んでいないのである意味初です。

それでは今日もよい音楽を♪

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】音楽に不可欠な感受性。先生に「感じて」と言われた事あるかな?表現上手な子・伸びる子の育て方
●Blog
譜面
【ピアノ練習法】おすすめ譜読みの仕方@時間ある時編〈トレーニングとコツ〉
●Blog
【音楽理論について話ろう】ピアノ上達に欠かせない楽典や和声の勉強♪ピアノの先生がおすすめ本と共にお話します😉※独学可
●Blog
【オススメの本】キンノヒマワリ ピアニスト中村紘子の記憶
●YouTube
【新企画】チェルニー100番 ピアノ演奏&解説始めます♪難易度・レベル初心者さんへ😉おすすめの楽譜もご紹介します!
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ4~4.綱渡り】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ