【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~9.腕の運動-のばしてまげる】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

突然ですがこちら、
今日の我が家のバーベナコルトちゃんです。

今日もますます可愛い💕
右上、右下の蕾がふっくらしてきて
これからまだまだ咲いてくれそうです。

このお花ちゃん、別名「美人桜」と呼ぶんですね。
今朝、低い位置からしゃがんで見上げた時、まさに
「桜の様だわ」と思った所でしたので、これには納得。
私めがパッと思いつく事なんて、とうの昔に人々も同じように思って来た事なのですよね^^

キュンと甘い香りがして、本当に魅力的なお花ちゃんです💕

さて。今日の更新です。

バーナムピアノテクニック2巻グループ1 9.腕の運動(のばしてまげる)

それでは今日も良い音楽を。
いつもご覧いただきありがとうございます☺️

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●YouTube
【できるかな?◯◯◯ように弾くこと】チェルニー100番〜第17番・模範演奏&解説
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ4~12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【登録者さま1,120人感謝】いつもYouTubeをご覧くださる皆さまへ〜シューマン子供の情景op.15より「トロイメライ」演奏動画
●YouTube
【3つのご報告】オーストリアから皆さんへ☺️🇦🇹
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~2.転がろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【ピアノ上達のコツ】ピアノを弾く時の運指(指づかい・指運び)について、私の3つの考え方をお話いたします😉