2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 Eryong ●YouTube 【FAZIOLIで聴く名曲の旅】『献呈』〜君に捧ぐ〜シューマン=リスト Widmung ドイツ語&日本語訳詞付き 楽譜紹介あり こんにちは!オーストリア在住ピアニストのえりょんです。 今日は久しぶりに演奏をお届けしたいと思います。 ファツィオリで聴く名曲の旅『献呈』〜君に捧ぐ〜 シューマン=リスト ファツィオリのコンサートグランドピアノモデルF2 […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 Eryong ●Blog 【落ち込んだ時の対処法】演奏家って普段 自分のメンタルとどう向き合ってるの?!心の回復方法と整え方についてお話します😉 こんにちは☀️こんばんは🌙お疲れ様です💨 オーストリア在住ピアニストのかん えりょんです。 今日はすこし、いつもと違ったジャンルのタイトルを。 音楽家・演奏家のメンタル事情 こちらについてお話してみたいと思います。 もし […]
2021年2月10日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 Eryong ●Blog 【ピアノ本番で速くなる人必見】大丈夫!本番は速くなって当然。いつも通り弾くためのたった1つの対策コッソリ伝授します😉 こんにちは☀️オーストリア在住ピアニストのかん えりょんです。 今日はピアノの本番で起こる事の多い とある現象… 演奏が速くなる 🎹💨 これについてお話したいと思います。 この記事に来てくださった方はおそらく 舞台で演奏 […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 Eryong ●Blog 【ピアノの本番前って何してる?】私がしている“3箇条”ご紹介します。緊張を上手く味方につけて本番に強い人になろう😉 こんにちは☀️こんばんは🌙そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日はピアノの本番前についてのお話です。 ピアノの本番というと 演奏会、コンクール、試験、発表会… 色々な場があると思いますが、 […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 Eryong ●Blog 【他人と比べない!】自分は自分・私は私😉それなら過去の自分と比べる事。よい音楽や練習…人生に活きる考え方。 こんにちは☀️こんばんは🌙そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日のお話はタイトルの通り、他人と自分を比べることについてです。 皆さんは、人と自分を比べて落ち込んだり、悩んだりした経験はござ […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 Eryong ●Blog ピアノの演奏会・発表会でやるとNGなあることについて。貴方は大丈夫ですか?ドレス(服装)や髪型よりよっぽど大事☺️ こんにちは☀️こんばんは🌛そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 本日は、人前で演奏をする場でのお話をしたいと思います。 私の周りの発表会シーズンは例年ですと夏〜秋にかけてでして、毎年7月〜9月 […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 Eryong ●Blog 【成功保証】これさえ読めばもう本番は怖くない!ピアノの本番に強くなる最強オススメ本♪ご紹介します。本当は内緒にしたい🤫 こんにちは☀️こんばんは🌛ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 本日はピアノの本番対策にモッテコイのオススメ書籍をご紹介させていただきます。 こちらは業界では本っっっ当〜〜〜に有名な本でして、 多分プレイヤーの方 […]
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 Eryong ●Blog 【怖い!失敗したくない!手が震える!指が動かない!忘れる!】ステージに強い人になるためのピアノ本番前練習方法10カ条♪ こんにちは☀️こんばんは🌛お疲れ様です💨オーストリア在住ピアニストかん えりょんです。 本日はピアノの本番前の具体的な練習方法についてお話したいと思います。 この10カ条は、実際に私がやっている方法でもあります。 試験、 […]
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Eryong ●Blog 【ピアノ練習あるある】お家では上手に弾けるのに、先生の前だと…問題☺️ こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 先日、3ヶ月ぶりにレッスンを再開したある生徒さんよりお手紙をいただきました💕 レッスン後、テキストをカバンにしまいながら「あれ?コレな〜んだ?☺️」なん […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 Eryong ●Blog 【ピアノ演奏】本番が怖い!失敗しないためには?本番に強い人になる方法や本番前の過ごし方・練習・食べ物は? こんにちは☀️こんばんは🌙そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 本日のテーマは ピアノの本番前対策 です。 試験・発表会・コンクール・演奏会… ピアノの本番って色々ありますよね。そのどれもが、 […]