【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」1.素直な心 弾き方講座@Youtube

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

本日2つ目の更新。

新しい企画を始めました。

【譜読みのコツを掴もう!】
初見〜仕上げまで全て見せます
ブルグミュラー25の練習曲・全曲解説

当ブログで譜読みの記事が人気であること
生徒さんに弾いている方が多いこと
自分自身、この曲集を全曲は弾いていないこと

こんな理由から、
ブルグミュラー25の練習曲を
選びました。

小学校の頃、
私は飛び飛びで半分ほどしか弾いて来なかった
ブルグミュラー25の練習曲。

短い中にも、
その後の演奏技術や表現に役立つものが
いくつも詰まった
大変価値ある曲集です。

子供のための曲集ですが、
私の生徒さんには基礎を固める目的で
大人の方も沢山弾いておられます。

それではどうぞ。

※細かいタイムメモリ(初見演奏や最後の通し演奏の開始時間)は、動画詳細欄の「もっと見る」をクリックしてください♪

気温が20度近くまで上がろうとしている今日なのに
厚着+ヒーター(+ワンちゃん)まで映り込んでいてすみません💦
(撮影自体は数日前の極寒日に行いました。)

本日シリーズ第1回目。
引き続き色々試みつつやって行ければと思います。
リクエストなどあれば、いつでもメッセージお待ちしております。

それでは今日もよい音楽を。
いつもご覧いただきありがとうございます。

●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノが上手い人の特徴】トリルの弾き方・入れ方・運指・コツ教えます!苦手な方、できない方必見☺️
●YouTube
【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~2.歯を磨こう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ5〜1.深呼吸】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~5.よちよち歩き】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
【譜読みのコツ・練習の仕方・やり方・方法】みんな譜読みで悩んでいる?!
●Blog
【旅行記】ウィーン郊外の街並み・初夏の朝の街歩き・ウィーンの森に思いを馳せて。芸術のヒントを探して。