【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~6.走ろう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪ミュージックデータ

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

自宅のネットワーク回線を新しくし、
サクサク通信で非常に気分がよいです。

動画が

秒で

上がります😎(どや

感謝感謝です。

という事で、今日も動画をアップします😎😎

バーナムピアノテクニック2巻グループ1 6.走ろう

動画の撮影日がゴールデンウィークでしたので、
自粛自粛と申しております・・・
タイムラグ、ご容赦願います🙇‍♀️

それでは今日もよい音楽を。
いつもご覧いただきありがとうございます。

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノWebレッスン】増えています。色々やってみてレビューを書きました♪
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見→練習→仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」16.小さな嘆き
●Blog
【長く無理なく弾き続けるために】年齢79歳!アルゲリッチの演奏に学ぶ奏法(ショパン@Youtube)
●YouTube
練習風景
【本番直前の練習見せます】YouTubeでピアノの練習を撮影してみました。
●Blog
【ピアノ練習あるある】お家では上手に弾けるのに、先生の前だと…問題☺️
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう】ブルグミュラー25の練習曲〜22.舟唄 初見から仕上げを解説つき最短で見せます☺️