【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見 → 練習・分析・解釈を解説 → 仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」3.牧歌 弾き方講座@Youtube

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

昨日でバーナム1巻
グループ3の動画が終わり
ひと段落ついたので、

今日は久々にブルグミュラーの動画をアップしたいと思います。

このブルグミュラーシリーズは、

【譜読みのコツを掴もう!】初見〜仕上げまで全て見せます。

といたしまして、

私 かん えりょんが

新曲を初見から譜読みして
短時間で弾けるようにしていく

その全容をお見せする

という趣旨でやっております。

しか〜し!

初回からご覧下さっている方は
ご存知かと思いますが、

第1回目は事実上 失敗💧
(せっかく撮った映像に酷い雑音が入ってしまい使い物にならず。この後、弾けるようになってしまった状態💧で取り直ししたものを公開しました。)

第2回目は過去弾いた曲でした。
(勿論その後20ウン年は全く弾いていないため、ある意味忘却の彼方であり「初見」でしたが…)

と言う訳で、

今回が本当の意味で

初見から仕上げまで全て見せます!

と言えるかと思います。

姜、ブルグミュラーは飛び飛びで習い、
25曲中 半分ほどは

全く弾いておりません。

これは初見練習の格好の材料になるなと。
また生徒さんにも弾く方が多いので、
これを機会にきちんと全曲マスターしちゃおう♪
(コロナで暇なのがばれた)

こんないきさつです。

では事実上これが第1回目と言えましょう、

3.牧歌

どうぞご覧ください。

●初見演奏3:20〜
●練習後の通し演奏13:13〜
 この辺りから始まります。

それでは今日もよい音楽を♪
いつもご覧いただきありがとうございます。

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●お知らせ
【お知らせ】ブログが100記事になりました。沢山の方々のご訪問ありがとうございます!
●YouTube
大聖堂
YouTube LIVE録音 R.Schumann Romance Op.28-2
●YouTube
練習風景
【本番直前の練習見せます】YouTubeでピアノの練習を撮影してみました。(昨日1/17の続き)
●YouTube
【譜読みの仕方・方法・コツを掴もう!】初見→練習→仕上げの演奏「ブルグミュラー25の練習曲」16.小さな嘆き
●Blog
【そもそも痛くならない体作りを!】効果テキメン😉ピアノ奏者におすすめ・今スグ出来る3つの簡単トレーニング
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻G3~12.元気いっぱいさぁひこう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪