コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

オーストリア在住ピアニストえりょん 公式ウェブサイト

Eryong Official website えりょん公式ウェブサイト

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • ブログBLOG
  • YouTubeえりょんチャンネル
  • レッスンONLINE LESSON
  • Q&Aよくある質問
  • お問い合わせContact
  • リンクLINKS

●Blog

  1. HOME
  2. ●Blog
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 Eryong ●Blog

【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】④デュナーミク(強弱)について

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日のタイトルはデュナーミクです。 “デュナーミク” とはドイツ語。英語では “ダイナミクス” と言いますね。 これは強弱法のことで、ギリシァ語で力を意 […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Eryong ●Blog

【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】③アクセント(>)・テヌート(—)・fp・sf や rf

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日のテーマは アクセント・テヌート・fp・sf や rf についてお話をしたいと思います。 アクセントは  “>” テヌートは “ー” と、音符の真下 […]

2020年6月21日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Eryong ●Blog

【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】②スタッカートについて

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 昨日我が家にA3プリンターが届きました。A4じゃなくてA3です。楽譜が見開きでコピーできるサイズです(大…)数年越しの恋(❤️)ようやく実る!の巻〜✨ […]

2020年6月18日 / 最終更新日 : 2024年2月16日 Eryong ●Blog

【あなたの耳は大丈夫?】ピアノの音量って騒音レベル?!よい音楽は健康あってこそ。超簡単なこの方法で大切な耳を守ろう♪

こんにちは!オーストリア在住ピアニストえりょんです。 今日は ピアノの音量 についてお話したいと思います。 ピアノを長く弾き続ける方にとって、今日のお話は大変重要な内容 であると、私は考えております。 なぜなら、ピアノの […]

2020年6月17日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 Eryong ●Blog

【楽譜の読み方・弾き方を知って解釈を深めよう!】①レガートの弾き方

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今朝は珍しく5時前に目が覚めました。おばあちゃんかいっという事でブログをカキカキしたいと思います☺️今日も働いて行きますよ〜♪ さて。本日から新しいコー […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Eryong ●Blog

【ピアノの練習が続かない!】やる気の出し方・モチベーションの上げ方

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今日はピアノの練習継続のためのお話をしたいと思います。 普段の練習にやる気が出なかったり、モチベーションを上げるためにどうすればよいかお悩みの方、ご覧い […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 Eryong ●Blog

【“好き”が大きく底上げする上達力】心奪われる音楽に出会っていますか?

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 今夜はスペシャルです。(何が一日1記事と決めて更新を続けております当サイト、今日は気分がノッております故もう一本書かせていただきたいと思います☺️ (美 […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2024年2月22日 Eryong ●Blog

【こんな生徒さんは伸びる!】ピアノの上達がはやい人の特徴4つ。

こんにちは☀️こんばんは🌙お疲れ様です💨オーストリア在住ピアニストえりょんです。 今日は「ピアノの上達がはやい人の特徴」という題で文を書いてみようと思います。 こんな生徒さんは伸びる!ピアノの上達がはやい人の特徴4つ 自 […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 Eryong ●Blog

【指のお話】1〜5それぞれの指には役割がある!ピアノ演奏への上手な生かし方😉

こんにちは☀️こんばんは🌛そしてお疲れ様です💨ピアニストの姜 愛玲(かん えりょん)です。 私は体のメンテナンスのために定期的に整体に通っているのですが、 今日は整体の先生から面白い話を聞きました。 この話を聞くと確かに […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 Eryong ●Blog

【ピアノの音のどこを聴くのか】この楽器の最大の魅力は“〇〇”

こんにちは☀️こんばんは🌛ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。 いやぁ〜今日も心惹かれる見出しを叩き出しちゃいました。我ながらナイスなタイトル!私ならもぅ秒でタップして読んでしまいますね。(ただのピアノオタですスミマ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 14
  • »

最近の投稿

オンラインレッスン🎹

2025年3月19日

レッスンより練習より勉強になること【宮田森ファーストアルバムAUFTAKT】

2025年8月25日

異国で生きるための活力💪✨

2025年8月22日

滞在許可更新。また3年、オーストリアに住めることになりました。

2025年7月8日

【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ

2025年3月20日

ウィーン国立音楽大学・コンサートピアノ科主任教授のマスタークラスを受講しました

2024年9月3日

【おすすめ本】大人ピアノレッスン生・今何かを頑張ってる人・好きな事に一生懸命な方に読んでほしい、笑いと共感詰まった「ヤクザときどきピアノ」(ネタバレなし書評)単行本・Kindle

2024年3月28日

【ピアノのレッスン】受けようか迷っている・悩んでいる人に知ってほしい「そうだったの?!」な ”先生の6つの本音” 正直に書いてみた

2024年3月19日

【音大ピアノ受験】ピアノを始めてからショパンエチュードが弾けるようになるまでの10年でやった事

2024年2月8日

【スキンケア・コスメ編】極寒&乾燥ヨーロッパの冬に備え日本一時帰国で買った物@プチプラ(旅行・留学・滞在・移住に)

2023年11月25日

カテゴリー

  • ●Blog
    • おすすめの本
    • ピアノライフお役立ちグッズ
    • ピアノを始めたい方へ
    • ピアノ練習法
    • ヨーロッパ生活便り
    • よい音楽・よい音のヒント
    • 上達に役立つ考え方
    • 上達のコツ
    • 手に痛みや違和感のある方
    • 本番だより
    • 楽譜の読み方・弾き方
  • ●YouTube
    • 【新】バーナム1巻・グループ1
    • 【新】バーナム1巻・グループ2
    • >バーナムピアノテクニック1
      • バーナム1巻・グループ1
      • バーナム1巻・グループ2
      • バーナム1巻・グループ3
      • バーナム1巻・グループ4
      • バーナム1巻・グループ5
    • >バーナムピアノテクニック2
      • バーナム2巻・グループ1
      • バーナム2巻・グループ2
      • バーナム2巻・グループ3
      • バーナム2巻・グループ4
      • バーナム2巻・グループ5
    • FAZIOLIファツィオリで聴く名曲
    • えりょんの演奏 ♫
    • えりょん練習配信
    • ご質問に答えました!
    • チェルニー100番
    • バーナムピアノテクニック3
    • ブルグミュラー25の練習曲
    • 旅の記録
  • ●お知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年9月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © Eryong Official website えりょん公式ウェブサイト All Rights Reserved.

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • YouTube
  • レッスン
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • リンク
  • MENU
  • ホーム
  • レッスン
  • X(旧Twitter)
  • お問い合わせ
PAGE TOP