【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~8.でんぐりがえし】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪

こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。

しとしと…いやザーザーか😅
雨の日ですね。

公園にも遊びに行けず、
お家で何をしよう…

なんて困っていたソコの君!

じろり👀

ワタクシ今日は目で語ろうと思います❤️

今日の動画です。

バーナムピアノテクニック1巻グループ3 8.でんぐりがえし

今日はこのあとブログも更新予定です。
よろしければご覧ください☺️

それでは今日もよい音楽を。
ご覧いただきありがとうございました。

●Blog
【お詫び】「えりょん公式ウェブサイト」お問い合わせフォームからご連絡いただいたにも関わらず、返信を受け取っていらっしゃらない方々へ
●お知らせ
オンラインレッスン🎹
●Blog
【ピアノが上手い人・伸びる子の特徴】初心者さんほど聞いて欲しい、上手くなるためにとても大切な1つのコツ
>バーナムピアノテクニック2
【バーナムピアノテクニック2巻グループ5〜11.のぼる練習】ブログでYouTube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻G2~9.横になって足のたいそう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック2巻グループ1~7.ジャンプしよう】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●YouTube
【バーナムピアノテクニック1巻グループ3~9.前屈運動】ブログでYoutube・動画解説で練習効果UP♪
●Blog
ピアノの演奏会・発表会でやるとNGなあることについて。貴方は大丈夫ですか?ドレス(服装)や髪型よりよっぽど大事☺️