【ピアノの練習が続かない!】やる気の出し方・モチベーションの上げ方
こんにちは☀️
こんばんは🌛
ピアノの姜 愛玲(かん えりょん)です。
今日はピアノの練習継続のためのお話をしたいと思います。
普段の練習にやる気が出なかったり、
モチベーションを上げるためにどうすればよいかお悩みの方、
ご覧いただけましたらと思います。
ピアノの練習が続かない
「毎日の練習が続かない」
「今日は練習する気分にならない」
こんな事はありませんか?
私のところへも、
「やる気になれない時があるんです」
「子供のモチベーションを上げるにはどうすればよいですか?」
など、たまに相談が来ます。
基本的に練習なしに上達はあり得ませんので、
これは由々しき事態😱ですね。
一刻も早い改善が必要かもしれません。
それでは早速、結論を申し上げますね。
「やる気」や「モチベーション」は贅沢品。
これは少々お耳の痛いお話になってしまうかもしれません。
しかしこのサイトを訪れて下さった方の大切なお時間を頂いている以上、
私も真摯な気持ちで文章を書かせていただきたく。
「やる気」や
「モチベーション」は
贅沢品✨です。
もっと言ってしまえば、
いっその事、このようなものは存在しないと
思っておいた方が良いほどです。
出てくるのか出てこないのか
しかもそれはいつかも分からない
こういった不確かなものに身を任せて
何はいつ、生まれるのでしょうか。
毎日練習できる人が
毎日「やる気」を出している訳ではないと思います。
毎日意欲たっぷりな
モチベーション維持をされている方も
果たしてどれだけいらっしゃるでしょう。
とにかく「やる」。ただそれだけ。
気分が乗らなくても
やる気が起きなくても
とりあえずピアノの前に座って
楽譜を開いて
指を動かしてみる
やってみてください。
「今日こそは練習するんだ!」なんて、
決して意気込んだりしてはいけませんよ☺️
これをすればするほど、
どんどんピアノに向かうのが億劫になっていきますのでね。
頭で思っている事をここはひとまず置いておいて
嫌だと思っていても良いんです
そのノらない気持ちのままで良いんです
とにかくピアノの前に座ってみる
騙されたと思ってやってみましょう。
頭より先に体を動かすのです。
始まれば、あとは自然に進む。
ピアノの前に座って
楽譜を開いて
指を動かしていると
あら不思議。
自然とそのままスーッと
しばらく弾けると思います。
運がよければ、あの
「やる気」さんや
「モチベーション」さんも
ひょっこりお顔を出してくれるかもしれません。
飛行機や電車に例えると、
動き出す瞬間にエネルギーを一番沢山使いますね。
離陸するときや、発車するとき。
一旦動き出してしまえば、しめたものです。
流れに身を任せてしまいましょう。
それでも「無理」「もう止めたい」となった時には
それでも「無理〜」
「もう止めたい〜」
となった時には・・・
あとちょっとだけ!
と、自分に言い聞かせてみてください。
そこからもう少し、続けられるかもしれませんよ☺️
本当に無理な時は無理なので、
本当にそうなのか自分のアタマに確認する
みたいな感じです。
【結論まとめ】気持ちを待たずに先に動く。動きながら考えていく。
↑いつもピアノの画像で自分が飽きたため😅
如何でしたか?
私自身、これら方法を結構活用しています。
練習はいつもこの方法で♪とも言えるほど😅
効果あると思いますので是非オススメします。
そうそう、例外がございまして。
この方法、当然ですが幼児にはオススメ出来ません。
幼児は脳の発達段階において、感情のコントロールが効かないからです。
それでは今日も良い音楽を。
いつもお読みいただきありがとうございます。